04.27.07:41
[PR]
10.02.21:05
その名はニンテンドーDSi!
なんてこったい
この前そろそろ発表かなぁとか言っていたのにまさかこんなに早くに発表されるとは・・・
10月2日、つまり今日に任天堂からの新型DSの公式発表がありました。
その名は「ニンテンドーDSi」
発売日は11月1日で価格は1万8900円。色は白と黒の2色。
ちなみに現在発売中のDSliteは1万6900円です。
少し値段はあがりましたが、機能追加を考えると安いくらいだと思います。
。新たに30万画素のカメラを搭載し、顔認識機能などを使って楽しめる。SDメモリーカードスロットを搭載し、オーディオプレーヤー機能も備えた。
現行の「Lite」(1万6800円)より2.6ミリ薄くなったほか、液晶ディスプレイがLiteの3インチから3.25インチに大型化。その分、Liteと比べ横4ミリ・縦1ミリ大きくなっている。重さは約214グラムと、Liteに比べ約4グラム軽くなった。電池持続時間はディスプレイの最低輝度時で約9~14時間と、Liteの約15~19時間と比べ短くなっている。
SDカードスロットに保存した音楽ファイルを再生する携帯プレーヤー機能も備える。対応形式はAACのみ。タッチペンを使って音量や再生スピードを変えることができる。カメラは内側と外側の2つ装備。撮影した画像をSDカードに保存し、PCで閲覧することもできる。
ソフトのダウンロード配信「DSiショップ」も始める。ソフト購入はニンテンドーポイント(Wiiポイントを改称)で行う。まずOperaベースの「DSiブラウザ」を無償配信。本体メモリに保存して使えば、Wi-Fi機能を使ってWeb閲覧が可能になる。
ゲームボーイアドバンス(GBA)用カートリッジスロットは省く。このため、同スロットを使うDS用ゲームも遊べなくなる。Liteは当面併売する。
とのことです。
まあカメラ機能をつけたら値段があがるのは仕方のないことなのです。
まあカメラ機能をつけたら盗撮に使われるのはしかたのないことなのです。
まあカメラ機能をつけたらGBAカートリッジがなくなるのは仕方のないことなのです。
まあカメラ機能をつけたからってどうってことはないのです。
09.29.22:50
新型DSの発売に関して
というところですが、とりあえず今のところでリークしている情報を書いていきたいと思います。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080917_nintendo_new/
この記事によると新型DSは10月発表ということになるのかな・・・?
まあたぶん発表するんでしょうね。たぶん。10月2日の任天堂コンファレンス2008秋か10月9~12日に開催される東京ゲームショウ2008のどちらかになるのでしょう。
なんか予想以上に早いような気もしますね
ttp://japanese.engadget.com/2008/09/04/new-ds-rumor/
上の記事によると、新型は上下の画面タッチスクリーンらしいです。
そして前にも言ったかもしれませんが、GBAスロットの廃止、フラッシュメモリ内蔵とかいう噂もあります。
そして最後に最新の情報
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D2701J%2027092008
ゲーム機では初めてカメラを標準装備し、音楽再生もできる。無線通信機能を強化し情報端末としての利用も促す。
そしてカメラで撮影した画像をゲームに活用したり、CDから楽曲を記録装置に取り込んで聞くことができるようになる。
とのことです。
一気に具体的な情報がでてきましたねぇ~。
かなり期待です。
09.25.23:09
いきなりジャンル無視とか・・・・・・
一昨日のことです。
PSPの部品や、iPodのプロテクターを買うためにあぇlと一緒にアキバに出陣したんですよ。
そんでまあ、アキバを2時間くらい(?)さまよった結果目的の物も見つかってめでたしめでたし・・・
ってな感じだったんですが、なぜか変なものをアニメイトで買ってしまったんですよねぇ・・・・・
らき☆すた関係の物なんですけど・・・・(ちなみに俺は2話で離脱したんだけどね)
その名も・・・・・・!!!
じゃなくって
伝説少女Aの燃え燃えファイヤーカレー!!
っていうものです。
なんか「もえもえ」で変換すると一番上にでてくるのが「萌え萌え」なのは少し空しいかも・・・
ちなみに気になるお値段は525円です。
まあ夜食にでも・・・って思ってね。
でもなんで本当にこんなの買ったんだろう。
別にらき☆すた見てないのにね。
で
その日の夜
食べてみました。
ぶっちゃけ味は普通のレトルトカレーでした。
おわりです。
あ、あとちなみに2袋入りなのであと1袋あります。
09.23.20:27
弁解の余地もございません
今更再開かよ・・・・・・
やる気あんのかよ・・・・・
1か月以上放置しやがって・・・・・・
などイロイロ文句はあるでしょうが、文化祭も終わり一段落ついたのでこのブログを再開したいと思います。
少しこのブログについて考えてみたのですが、ちょっと統一性がない気がしてきたんですよ。
他のブログはえrg中心だったり、野球中心だったり、日常中心とかそんな感じですよね。
でもこのブログは日常のことを言ったり、ゲーム紹介したりかなり適当な感じです。
実はこのブログを作るにあたって、ジャンルを選ばなくてはいけないんですが今までは「その他」というジャンルだったんですよ。
でも、その他っていうのは・・・・・・ちょっとね・・・・・・
適当な感じがしますよね。
そこで今回からジャンルを変更したいと思います。
そのジャンルとは「アニメ・漫画・ゲーム」です!
って3つかよ!
っていうつっこみがすぐに来そうな気がしますが、その中でも特に「ゲーム」を中心にいきたいと思ってます。
ハードは俺の所有しているWii、DS、PSPが中心になると思います。
では、更新再開したいと思いますのでよろしくお願いしますm(__)m
08.24.23:30
ガッテム、あたいに触ると痺れるぜ
はい、めちゃくちゃ久しぶりの更新ですね。
普通に忘れていました。
スイマセン。
まあ気を取り直していきましょうか!
で今回はこれから発売するDSの注目作品をちょっと紹介していきたいと思います。
まずはこれ
クイズマジックアカデミーDS
一番の注目作ですね。というかみなさん買う予定ではないでしょうか?
値段は5250円。QMAにして52回分。
これは安いのだろうか?それとも高めなのだろうか・・・?
まあプレイ時間的にはさすがにお得になると思いますけどねw
で気になる問題収録数はなんと70000問!
これは・・・すごい・・・。あとアーケードとも連動するみたいですよ。
皆さんLets 予約♪
たぶん売り切れると思いますよ~。初めての作品なので生産数控え目だと思いますし。
たぶん発売当日には店頭から消えてしまうと予想しています。
ポケットモンスター プラチナ
いわずもがな。ダイパのリメイクっぽいです。
ポケモンはリメイクと称してほとんど変わらないのだすからな~。でも公式サイトで見る限りでは結構新要素多いみたいです。
新キャラとかもいろいろ登場するみたいですよー。
というかダイパリメイクするくらいなら金銀リメイクしてください。
逆境無頼カイジ Death or Survival
はい、俺がカイジ好きなだけです。でも見たかんじそんなに面白そうではないような・・・。
でもおまけには惹かれる・・・
逆転検事
ついに待望の逆転裁判シリーズ登場!!
逆転裁判5!・・・・
・・・・あれ?
なんか違うぞ・・・
逆転検事・・・・だと!?
やばい、これには超wktkだわ。
主人公はもちろん「御剣怜侍」。
暗い過去を持つ男。でもすでにその過去は解き明かされていますが・・・?
「検事は法廷で被告人を有罪にするために闘うもの。
だが・・・私はそれだけがすべてだとは思わない。」
かっこよすぐるよ・・・
むひょっす最高だぜ!