04.26.14:12
[PR]
07.15.01:46
合宿の予定表的なもの
合宿の行動予定表的なものが配られたのでうpします。
ちなみに五日間空をみることはないそうですw
07:30 起床
08:00 朝食(授業準備・点呼)
08:45 アクセントテスト&音読&ショートHR
09:15 授業①
10:45 個別学習
12:00 昼食(テスト準備・点呼)
12:45 確認テスト&音読
13:45 授業②
15:15 個別学習
17:00 確認テスト&音読
18:00 夕食&入浴(ただし、入浴待ちと入浴後の時間は教室で自習)
20:30 授業の総復習テスト
21:15 授業③
23:30 クラス学習(隊長からの話)
00:45 ショートHR
01:00 就寝
以上みたいな流れが五日間繰り返されるみたいです。
合宿のコンセプトは「己に克つ」らしいです。
とりあえずその五日間は死ぬ気でやりきる気ですw
できるかなぁ・・・
ちなみに五日間空をみることはないそうですw
07:30 起床
08:00 朝食(授業準備・点呼)
08:45 アクセントテスト&音読&ショートHR
09:15 授業①
10:45 個別学習
12:00 昼食(テスト準備・点呼)
12:45 確認テスト&音読
13:45 授業②
15:15 個別学習
17:00 確認テスト&音読
18:00 夕食&入浴(ただし、入浴待ちと入浴後の時間は教室で自習)
20:30 授業の総復習テスト
21:15 授業③
23:30 クラス学習(隊長からの話)
00:45 ショートHR
01:00 就寝
以上みたいな流れが五日間繰り返されるみたいです。
合宿のコンセプトは「己に克つ」らしいです。
とりあえずその五日間は死ぬ気でやりきる気ですw
できるかなぁ・・・
PR
07.13.17:00
学校に行けてない・・・・・・
実はですね、俺も学校の夏期講習は青柳さんのいだけ申し込んだんです。
でもですね、ふつうに東進に行かないといけないってのと、
来週から東進の合宿が始まるので半分くらい行けないんですよね・・・・・・。
タケキの方も行けないし・・・・・。
せめて物理だけでも出たかったです。
というか
今回の期末で物理のテストの答え合わせをしたら、39点で普通に赤テンだったんですよ。
=レポートを出しに行かないと行けない
ただし、レポート期限は火曜の13時まで。
まったくやってない上に期限も短いし、提出だけのために学校行くのどうしようか結構迷ってます。
てか
今気づいたんだが
更新してること誰もしらないぞっていう
でもですね、ふつうに東進に行かないといけないってのと、
来週から東進の合宿が始まるので半分くらい行けないんですよね・・・・・・。
タケキの方も行けないし・・・・・。
せめて物理だけでも出たかったです。
というか
今回の期末で物理のテストの答え合わせをしたら、39点で普通に赤テンだったんですよ。
=レポートを出しに行かないと行けない
ただし、レポート期限は火曜の13時まで。
まったくやってない上に期限も短いし、提出だけのために学校行くのどうしようか結構迷ってます。
てか
今気づいたんだが
更新してること誰もしらないぞっていう
07.13.16:52
超久しぶりの更新
どうも、はじめましてSEPIAです。
実際にこれを聞いた人は何人いるんだろうか・・・・・・。
というわけで超久しぶりの更新です。
実はログインページのパスワード忘れてて入れなかったんですよ。
まあどーでもいい言い訳ですけどね。
今さら何を書くんだ!的な感じはしますが、日記的なものにしたいとい思ってます。
っていっても今さら更新する時間なんてほとんどとれないかもしれないんですけど。
というわけで、更新は始めますが、不定期更新になると思います。
以上連絡事項でした。
実際にこれを聞いた人は何人いるんだろうか・・・・・・。
というわけで超久しぶりの更新です。
実はログインページのパスワード忘れてて入れなかったんですよ。
まあどーでもいい言い訳ですけどね。
今さら何を書くんだ!的な感じはしますが、日記的なものにしたいとい思ってます。
っていっても今さら更新する時間なんてほとんどとれないかもしれないんですけど。
というわけで、更新は始めますが、不定期更新になると思います。
以上連絡事項でした。
11.09.20:07
DSiハックがされましたねぇ・・・
更新さぼってスイマセン
だいぶ遅れて&古いネタですけど・・・ご容赦ください。
ニンテンドーDSi・・・
それは発売2日でPSP-3000の販売数を超えたという悪魔のような代物です。
しかも、これでのマジコン対策は完璧で
現存するすべてのマジコンが動かない模様です!
さすが任天堂・・・
でも・・・DSiになってから登場したSDカードスロット・・・
誰もがそこをついてCFW(カスタムファームウェア)を導入できると思っていました。
発売から2日たった11月2日・・・
次の動画がYasu氏より配信されました
ちょっと画質が悪いので見にくいかもしれませんが、「Hello, world!」という文字が表示されています。
ちなみに「Hello World!」は、プログラマーがこれまで使ったことがなかった環境で初めてソフトウェアを作るとき、最初に表示させる定番の言葉です。
これは何を意味するのか?
ということですが、
ニンテンドーDSiが、非公認ソフトウェアのプラットフォームになる可能性がある・・・ということなんですよ。
ちなみにPSPのリリースから「ハロー、ワールド!」プログラムが出回り始めるまで大して時間はかかりませんでした。
これによって、署名されていないコードをメモリースティックから直接実行する方法があっという間に見つかり、『ゲームボーイ』のROMを稼働させる不完全なプログラムから始まって、ディスクベースのPSPソフトウェアの違法コピーにまで広がった。
わけなんです。
ちなみにPSP-3000の方はまだCFW化の穴は見つかっていません。
だいぶ遅れて&古いネタですけど・・・ご容赦ください。
ニンテンドーDSi・・・
それは発売2日でPSP-3000の販売数を超えたという悪魔のような代物です。
しかも、これでのマジコン対策は完璧で
現存するすべてのマジコンが動かない模様です!
さすが任天堂・・・
でも・・・DSiになってから登場したSDカードスロット・・・
誰もがそこをついてCFW(カスタムファームウェア)を導入できると思っていました。
発売から2日たった11月2日・・・
次の動画がYasu氏より配信されました
ちょっと画質が悪いので見にくいかもしれませんが、「Hello, world!」という文字が表示されています。
ちなみに「Hello World!」は、プログラマーがこれまで使ったことがなかった環境で初めてソフトウェアを作るとき、最初に表示させる定番の言葉です。
これは何を意味するのか?
ということですが、
ニンテンドーDSiが、非公認ソフトウェアのプラットフォームになる可能性がある・・・ということなんですよ。
ちなみにPSPのリリースから「ハロー、ワールド!」プログラムが出回り始めるまで大して時間はかかりませんでした。
これによって、署名されていないコードをメモリースティックから直接実行する方法があっという間に見つかり、『ゲームボーイ』のROMを稼働させる不完全なプログラムから始まって、ディスクベースのPSPソフトウェアの違法コピーにまで広がった。
わけなんです。
ちなみにPSP-3000の方はまだCFW化の穴は見つかっていません。
11.02.01:41
またしてもバイオハザードがwiiに移植される模様です
はぁ・・・
やっちゃったよ・・・
戻るボタン押しちゃったよ・・・
今日2個目のバイオハザードネタいきたいと思います。
バイオハザード0に続いてバイオハザード1がwiiに移植されるみたいです。
ここで重要なことは
これは「移植」であって「リメイク」ではないということなのです!
つまり内容自体はほとんど変わってないのに
さも新しいもののように売り出しているということですね・・・。
個人的意見を言わさせてもらうと、たしかにwii版ではwiiコントローラーを使って操作できるようですが、バイオ4などと違ってバイオハザード1はアクション性が薄いのでクラシックコントローラーで十分だと思うのですよ。
この高いwii版を買うなら中古でキューブのソフトを買った方が安上がりではないかと思います。
バイオハザードを知らない人のために少し補足をしておきます。
バイオハザードは96年にプレイステーションで発売されたホラーゲームです。
猟奇事件の捜査で謎の洋館を訪れた特殊部隊(S.T.A.R.S.)がゾンビなどから逃げながら、事件を解明して、洋館から脱出するというストーリーです。
そして2002年にグラフィックがかなり向上して、新モンスターの「クリムゾン・ヘッド」などを追加したGC用のリメイク作品が発表されました。
そして今回はこのGC版が移植されたようです。
ちなみに12月25日発売で4190円らしいです。
た、高い・・・。