04.26.06:07
[PR]
07.15.22:34
萌えっ娘もんすたぁを今更ながらやってみた
皆さんは知っていますか?
一昔前に「萌えっ娘もんすたぁ」略してモエモンが流行ったのを・・・
まあニコ厨の人なら知っているかと思いますが。
萌えっ娘もんすたぁとは、ポケットモンスターのファイアレッドを改造し、ポケモンを擬人化したというものです。
【ニコニコ動画】ポケモン擬人化 「萌えもん言えるかな?/こっちむいてない版」
↑のようなポケモンたちのことです。
そしてそれらにはイロンナ方の作ったいろんなパッチがあるんですよ。ストーリーがまったく違ったり、ダンジョンが違ったり、MAPが増えていたりいろいろです。
今回プレイしてみたのはアカギ氏による鬼畜verです。
ttp://www35.atwiki.jp/moemon/pages/13.html
以下、↑のwikiより転載
でプレイしてはじめてみたんですけど・・・
何コレ!?普通に面白いんですけど!
萌えとか関係なく。難易度があがってるし!
しかし
プレイをはじめて、数十分後・・・・その考えの甘さに気づかされるのであった・・・・
トキワの森到着。
入ってすぐに違和感に気づく。
なぜかトキワの森なのにフラッシュが必要&かなり難易度の高い迷路になってる・・・
プレイヤーの周囲1マスしか見えないし・・・迷路だし・・・
なんとか抜け出すものの、1時間以上かかりましたorz
そして、タケシ戦に臨みます。
本来タケシの持ちポケモンはイシツブテLv12とイワークLv14なんですけど
何故か相手の持ちポケは6体・・・・何故かフィールドは砂嵐状態ですよ初めから・・・
タケシ一体目はLv15のサイホーン
こいつなら・・・まあ、ごりおしでいけるかな・・・と思い
普通に攻撃。なんとか相手のHPを結構けずるものの
相手の攻撃「じしん」!!
工工工工工工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェェェェェェ(゚Д゚;│
普通にこっちのヒトカゲは即死でしたね☆
これは勝てないと思いレベルをあげ何度か挑戦しましたが・・・
勝てる気配がない
タケシ倒せねぇよ・・・
俺も意地になり、トキワの森でレベルの低い雑魚もんすたぁを倒してレベルをあげベストメンバーで臨みました
リザードLv21
ナゾノクサLv20
ピジョンLv20
バタフリーLv20
ピカチュウLv23
マダツボミLv21
でタケシに再挑戦しました(タケシ戦で何でこんなにレベルが必要なんだ・・・)
初めの4体はすんなりといけました
ちなみにタケシの4体は
サイホーンLv15(じしん、?、?、?)
カブトLv18(なみのり、じしん、れいとうビーム、?)
イワークLv16(じしん、アイアンテール、?、?)
イシツブテLv17(?、?、?、?)
てな感じです。(実はこの前にも1回挑戦していてそのときは意外にすばやさのあるカブトに全員一撃で天に召されました)
これはいけるだろーと思いつつ
タケシ5体目
プテラLV18(いわなだれ、翼でうつ、火炎放射、?)
すばやさ早すぎだろプテラ・・・・
全員一撃で召されました
これは・・・・勝てない・・・
勝てたら報告するかも
みなさんも鬼畜ゲーが好きなら一度やってみては・・?
一昔前に「萌えっ娘もんすたぁ」略してモエモンが流行ったのを・・・
まあニコ厨の人なら知っているかと思いますが。
萌えっ娘もんすたぁとは、ポケットモンスターのファイアレッドを改造し、ポケモンを擬人化したというものです。
【ニコニコ動画】ポケモン擬人化 「萌えもん言えるかな?/こっちむいてない版」
↑のようなポケモンたちのことです。
そしてそれらにはイロンナ方の作ったいろんなパッチがあるんですよ。ストーリーがまったく違ったり、ダンジョンが違ったり、MAPが増えていたりいろいろです。
今回プレイしてみたのはアカギ氏による鬼畜verです。
ttp://www35.atwiki.jp/moemon/pages/13.html
以下、↑のwikiより転載
- 2/25 パッチ名をアカギver.から鬼畜ver.へ改名
- 一番最初に作られた萌えっ娘もんすたぁパッチである。
- 高難易度であり、鬼畜・魔改造のアカギver.の異名を持つ。
- 普通のストーリーじゃ物足りない人向け
- プレイする場合はそれ相応の覚悟が必要
- オリジナルMAP、トレーナー等が多数存在する。
- トキワの森で挫折しないこと。迷っても泣かないこと。
- 再現度の高いジョウト地方が存在する。
- 懐かしいトレーナー達と会える
- ジョウト地方がある分実質全パッチで一番ストーリーが長い
- 萌えもんならぬ燃えもんが存在する
- 一部のDPのポケモンも入手可能である
- 性格値が変更されていて比較的にオスは入手が難しい
- 今現在これはカントーの萌えもんとその進化系の萌えもんにのみ当てはまり、ジョウトやホウエンの萌えもんは基本通常通りである
- 萌えもん擬人化は全て補完
- ポケモンの覚える技等はFR基準である
- 一部の技がポケモンカードに登場した技に変更され、コスモパワー等の一部重宝する技がなくなっており、より鬼畜仕様となっている
でプレイしてはじめてみたんですけど・・・
何コレ!?普通に面白いんですけど!
萌えとか関係なく。難易度があがってるし!
しかし
プレイをはじめて、数十分後・・・・その考えの甘さに気づかされるのであった・・・・
トキワの森到着。
入ってすぐに違和感に気づく。
なぜかトキワの森なのにフラッシュが必要&かなり難易度の高い迷路になってる・・・
プレイヤーの周囲1マスしか見えないし・・・迷路だし・・・
なんとか抜け出すものの、1時間以上かかりましたorz
そして、タケシ戦に臨みます。
本来タケシの持ちポケモンはイシツブテLv12とイワークLv14なんですけど
何故か相手の持ちポケは6体・・・・何故かフィールドは砂嵐状態ですよ初めから・・・
タケシ一体目はLv15のサイホーン
こいつなら・・・まあ、ごりおしでいけるかな・・・と思い
普通に攻撃。なんとか相手のHPを結構けずるものの
相手の攻撃「じしん」!!
工工工工工工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェェェェェェ(゚Д゚;│
普通にこっちのヒトカゲは即死でしたね☆
これは勝てないと思いレベルをあげ何度か挑戦しましたが・・・
勝てる気配がない
タケシ倒せねぇよ・・・
俺も意地になり、トキワの森でレベルの低い雑魚もんすたぁを倒してレベルをあげベストメンバーで臨みました
リザードLv21
ナゾノクサLv20
ピジョンLv20
バタフリーLv20
ピカチュウLv23
マダツボミLv21
でタケシに再挑戦しました(タケシ戦で何でこんなにレベルが必要なんだ・・・)
初めの4体はすんなりといけました
ちなみにタケシの4体は
サイホーンLv15(じしん、?、?、?)
カブトLv18(なみのり、じしん、れいとうビーム、?)
イワークLv16(じしん、アイアンテール、?、?)
イシツブテLv17(?、?、?、?)
てな感じです。(実はこの前にも1回挑戦していてそのときは意外にすばやさのあるカブトに全員一撃で天に召されました)
これはいけるだろーと思いつつ
タケシ5体目
プテラLV18(いわなだれ、翼でうつ、火炎放射、?)
すばやさ早すぎだろプテラ・・・・
全員一撃で召されました
これは・・・・勝てない・・・
勝てたら報告するかも
みなさんも鬼畜ゲーが好きなら一度やってみては・・?
PR
- トラックバックURLはこちら